アクセサリ・陶磁器・雑貨の手作りユニット

うたかたファクトリー

1 2 3 4 11

窯出しが無事に終わりました

緊張の糸がぷっつり切れて、
家に帰って倒れこむように寝ていまして
ご報告が遅くなりました。

窯出しが、終わりました。

3日間ドキドキしっぱなしでしたが、
本当にもう今日の午前中はドキドキしました。
動悸で死ぬんじゃないかと。

でも不思議ですね。
いざ窯の前に立って、蓋を開けたら
すーっと冷静になって着々と作業出来ました。

IMG_2621

 

B級品も数点出てしまいましたが、
目標点数はクリアして、まずまず成功です。

2014-09-27 14.15.35

 

圧巻。

 

B級品は処分してしまおうと思っていたのですが
練込模様はきれいに出ていますので
あまりひどいものは除いて、手作り市限定で
安価にてご提供することにしました。
小物いれや観賞用としてお使いいただければうれしいです。

 

B級品を除いた作品を、軽くご紹介しておきます。
(気力が回復したらきちんとした写真を撮ります……すみません)

まず、陶器小物エリア。

2014-09-27 15.40.14

にゃん香炉テーブルクロスウェイトをはじめとした
練り込み磁器以外の作品です。

楕円木目皿

2014-09-27 15.39.11

 

薔薇小椀

2014-09-27 15.39.36

 

トルコの角貝波皿

2014-09-27 15.39.21

こちらはまだきちんと紹介していないですね、
新色のピンク角貝波皿。

2014-09-27 15.39.16

そして、たくさんの木の葉の杢皿

2014-09-27 15.39.53

 

 

窯詰め・窯出しと緊張が続き、無事終わったことで
すっかり気が緩んでしまって……いるかと思いきや。
明日はいつかと最終打ち合わせだし、
明後日は雑司ヶ谷手創り市の選考発表だしで
あまり気の休まるヒマがありません。

今日は簡単なご報告のみで、早く寝ようと思います。
成功を祈ってくださった方、ありがとうございました。

また、ここまで導いてくださった先生に
この場を借りて改めまして謝辞を。
本当にありがとうございました。

 

 

タグ、その2。

 

リストウォーマー用のタグです。

IMG_3378

こちらは落ち着いた雰囲気にしてみました。

 

明後日の28日になーちゃんと最終打ち合わせです。

5日まであと少し・・・と思っていましたが

5日がもしダメだった場合のことも考えて

28日になーちゃんに作品を託すことになりました。

ん?28日?え?28日?

どーすんの?間に合うの?

と思って、急いでタグなど作ってます。

頑張れ私!

 

 

 

ひょうたん皿の石膏型

昨日は「一日中陶芸教室にいた」と書きましたが、
(実は今24日の夜中なので実質今日です)
別に窯詰めに丸1日かかったわけではないんですね。

大体にして、あんな集中力のいる作業一日中していたら死んでしまう。
お昼ごろから詰め始めて、14時には点火しました。

練込の色を綺麗に出す「酸化焼成」の場合、
窯の温度が500℃になったら蒸気を出すための孔を閉じます。
それまでに5~6時間かかるのです。

というわけで、夕方の自習時間までは
休憩室でヘナタトゥーをして遊んで過ごしました。
我ながらフリーダムすぎるとは思いました。

IMG_2596

それでもまだ蒸気孔に蓋をするには時間があったので、
自習時間には先日型紙をご紹介したひょうたん型のお皿の型を作っていました。

IMG_2604-001

最初は昨日中に石膏型まで作るつもりはなく、
イメージをつかむためと、「石膏型(凸)をとる生土の凹型を作るための凸型」
(文章だと非常にわかりづらいですね)
を作っていたつもりだったのですが、

IMG_2607

結局凹型の石膏型にまで仕上げてしまいました。

IMG_2612

今までは凸型にたたらを貼り付けて形にしていましたが、
今回は凹型に落としこむ形で制作するイメージですね。
またその時に制作風景をご紹介します。

 

今日、耐水ペーパーで磨いて乾かしたら来週には使えるので、
もしかしたら納期(笑)に間に合うかもしれません。

1 2 3 4 11

ページトップへ戻る
debug mode