アクセサリ・陶磁器・雑貨の手作りユニット

うたかたファクトリー

1 7 8 9 10 11

つり革キーホルダー

陶芸が一段落したところで、革細工をやっていました。

以前ご紹介した「伸び猫のライターカバー」(試作品)の
商品分を取り急ぎ量産。

R0013222

どう調整しても何故か色味がおかしく写ってしまったのですが、
いちばん左のは青ではなく濃い紫です。

ステッチの色を変えて、3色×2パターン、計6個を制作しました。

 

それとは別に、キーホルダーを作りました。
いまのところ非売品のご紹介で申し訳ないのですが……

R0013209

 

丸い二重カンにまっすぐの革をハトメでつけた、
つり革風のちいさなキーホルダーです。

ワンポイントに丸く抜いた革をつけてみました。
カラフルでかわいくてお気に入りです。

いつかに見せてみたら「かっこいいねー」と言われたので、
これも「かわいい」分類には入らないのか……と
感慨にふけっていました。

 

今日は先週木曜に本焼き窯に入れたサンプルたちを
お迎えに行ってきます。こわいけど楽しみ!

値札(無駄に豪華)

ずっとやらなくちゃと思っていた値札を作りました。
値段が一律ではない作品もあるので。

手元に黒いボール紙があったので、それを利用して、
金色のスタンプパッドもあったので金色のスタンプを、
あ、金色のエンボスパウダーも使えるな……ってあれ?

IMG_2484

(やべえ、私らしすぎた……)

一応、ブースなどは二人のイメージの中間をとってやってるんです。
なので、あまり私らしすぎるのはものすごくブースの雰囲気に合わない。

 

……ま、いっか!

作陶、ひとつの区切り。と……

こんな子でもマニュアル無しで更新できるサイトを構築した
私ってすごいんじゃないかと思い始めました。

 

9/24の窯借上げ前に、確認しておきたかったサンプルたちを
昨日窯詰めしました。一昨日はその準備で大わらわ。

まだ仕上げてないのが、3種類のべ7つくらいあったでしょうか。
それを2時間半でガーッと。ガーッとやりました。

特に大変だったのはこの子たちでしたかね。
以前、「たまには手びねりでも」とご紹介した子たち。

IMG_2462

 

全面に釉薬をかけて、つるっとさせたかったため
吊って焼くしかなかったんですが、これの準備が怖い怖い。

なにになるのかは相変わらず秘密ですが、日曜には焼きあがるので
写真を撮ったらご紹介しますね。きっとかわいいです。

 

そして。

24日の本焼き前にやっておかなくてはならない素焼き分も、
乾燥などなど考えると昨日がリミットでした。まさかの2日連続ハードワーク。

気に入っている練り込みの角波貝皿、色違いを作っておきたかったんです。
まあ正直、食器としては使いづらいのでそんなに売れないとは思うんですが(笑)

IMG_2471

何色になるのかは焼きあがってからのお楽しみにしましょうか。
ちょっと逃げ腰で薄い色にしすぎたかも分かりません。

2kgの粘土を使って、計9枚とれました。2枚は若干の角度ミスですが許容範囲。

前回のトルコの時には、全く同じ手順で8枚、うち2枚が大失敗でしたので、
ちょっとは上達したかな?ロスも少なかったです

 

これでようやく、作陶のほうは一段落。
まだまだヤスリ・釉薬がけなどの作業は残りますが、頭を使うところは終わりました。

 

と、いうことで。
革です!やっときた!

IMG_2472

材と消耗品を入手してから、ずっとやりたかったんですが時間がとれなかったんです。うれしいなー。作陶ももちろん好きですが、革も好き。きれいな色のいい革だし。
はやく作ってずらっと並べたいです。

 

しかし何屋さんになるんでしょうね、本当……

1 7 8 9 10 11

ページトップへ戻る
debug mode