アクセサリ・陶磁器・雑貨の手作りユニット

うたかたファクトリー

1 2 3 10

練り込み陶芸で新しい試み

練り込みで、新しい試みをしてみました。

模様の作り方

今までは単にストライプを歪めただけの
いわゆる板目に沿って材をとった風の
模様でした。
※参考: 木目風模様を作る

今回はよりリアルに木目っぽさを表現したくて
模様の作り方を変えてみました。
まだ素焼き後の写真しかなくて
わかりづらいのですが……

2014-07-26 18.30.51-1

(大げさにコントラストを強くしています)

色もいい感じにできたし、
焼き上がりが非常に楽しみな作品です。

たたらの厚さ

今まで3mmのものを叩いて
2mm強にしていたのですが、
丈夫な磁器とはいえ
焼き上がりがどうも心もとなく
使う人のことを考えても
もう少ししっかりしていたほうがいいかな、と。

そこで、今回は4mmのたたらにしてみました。
これでうまく透けるようなら、今後4mmにしてみます。

 

練り込みも始めたばかりなのと
資料が少ないので、まだ試行錯誤中です。

いつか安定した作品を作れるようになりたい。

陶芸教室・お盆休み

常日頃かいているとおり、
私は窯を持っているわけでもなく
独立しているとかそういうわけでもなく
陶芸教室で制作をしています。

練り込みに関しては先生も経験がないので
ほぼ独学なんですが、
窯のスケジュールに合わせて
作陶しなくちゃいけないとかは当然あるのです。

で、
なんと、
今週は、陶芸教室がお休みなのです……

週に4回は教室に通っている私にとって
この状況がどんなに耐え難いか
想像に難くないと思います。

土を捏ねたすぎて死にますよ。
陶死です。

いい加減陶芸の話しかしてなくて
なんのブログなのかわからなくなっているフシはあるし、
ほかの手芸をすればいいじゃない
というご意見はもっともなんですが、
ひとつのことで頭がいっぱいになって
他のことを考えられなくなるタイプです。
一途なんです。

ああ、つらい。土を持って帰ってくるべきだったか……

たまには手びねりでも

練り込み陶芸はちょっとおやすみして
手びねりをしてきました。フリースタイルですね。

実は私、手びねりってあまりしたことないんです。
なんか苦手意識があって、練り込みとろくろばかりで。
でも、やってみたらとても楽しかったです。

それと、たまにはかわいい物も作ろうかなって。
(一般受け狙いの汚い作戦)

赤土を使ったのも珍しいかな。

IMG_2428

フルーツシリーズです。これも手作り市に出しますが、
なにになるのかは、まだ秘密です。

サンプルの焼き上がりが9/4ですね。意外と早い。
その時になったら改めてご紹介します。

1 2 3 10

ページトップへ戻る
debug mode